更新日
2025/11/5
求人ID
11155055
株式会社リニエR リニエ訪問看護ステーション中野
勤務地
東京都中野区東中野3-16-14 小谷ビル301
アクセス
落合駅
年収
537 万円
施設形態
訪問

リニエ訪問看護ステーション中野で正社員の看護師職に就き、土日祝休みの働きやすさと高待遇を実現しませんか。充実の福利厚生と長期就業支援で、あなたのキャリアと家庭の両立を応援します!

求人PR
続きを読む
お仕事の紹介
<土日祝休み/複数路線からアクセス可/時短常勤可能/ママさんナース歓迎/フレックス取得可/フォロー体制充実/残業少なめ/小児訪問あり/福利厚生充実/ライフステージが変わっても長期就業ができる環境/有給消化率72.1%を実現/初めての訪問看護でも安心/>教育体制に自信を持つ訪問看護ステーションです♪
◆成人看護・小児看護における訪問看護業務全般をお任せ致します。
0歳のお子さんから高齢の方まで、人生のあらゆるステージにおいて、疾病や障害の有無に関わらず、生活の場に伺い必要なサービスを行います。
※重症心身障害児等、在宅レスパイトサービス有
【業務内容】
・全身状態の管理や指導
・療法士との連携
・リハビリの同行訪問
・心身の機能回復
・医療的処置
・排泄
・入浴
・服薬管理
・精神的なケア
・緊急時対応※(※緊急時対応は事業所により状況が異なります。)
入院中の方は、ご希望に応じて退院前カンファレンスへ出席し、退院後の在宅生活をスムースに行えるよう医療機関とも連携を行います。
【当ステーションの特徴】
・20代~50代の幅広い年代が働いている職場です。
・男性、女性看護師が在籍しています。
・リハビリ職との密な連携で、ご利用者のその方らしい在宅生活を支えます。
・小児の訪問看護に興味のあるスタッフが多いです。
・ママさんナース大歓迎!訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境です。
・フルで勤務出来る方や夕方勤務可能な方大歓迎!!
【中野事業所の特徴】
利用者様やご家族の視点に立ち、生活に寄り添う事をモットーとして、お子様から高齢の方まで幅広く訪問看護・リハビリを行っています。
○地域のニーズに応じて中野事業所では24時間体制の準備を進めています。
○訪問看護未経験OK 小児・精神分野が未経験でもOK
訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境を整えています。
各職種間での連携や勉強会を活発に行っています。
○職員の体制
看護師 7名、理学療法士 4名、作業療法士 5名、言語聴覚士 3名
杉並事務所の利用者の割合は医療63.2%(成人16.3%、精神0.5%、小児46.4%)
介護36.7%(介護31.6%、予防5.1%)と医療の割合が多く、小児の利用者が多くなっております。
現在訪問させて頂いている利用者様に多い疾患
成人:筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、パーキンソン病、ALS、リウマチなどの難病、癌、脳血管障害、心疾患、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、慢性腎不全、骨折、骨関節疾患、褥瘡、イレウス、気管支喘息など
小児:脳性麻痺、精神遅滞、自閉症スペクトラム、てんかん、ダウン症
精神:てんかん、アルコール依存症、認知症
サービス・施設形態:訪問看護ステーション
募集要項
職種
看護師/訪問看護/日勤のみ
雇用形態
正社員
試用期間
求人票に記載が無い場合、詳細は面談時にお伝えします。
契約期間
定めなし
勤務時間・日数
<日勤>09:00:00~18:00:00(休憩:60分)(※週30時間以上勤務なら、週4日勤務でも常勤可能。月~金曜日9~16時勤務や、月~木曜9~18時勤務などライフスタイルに合わせた勤務が可能です!務免除相談可能)
休日・休暇
年間休日125日
土日祝、夏季休暇3日、冬期休暇5日(12/30~1/3)【有給休暇を除く年間休日125日】
◆有給取得率~リニエR全体 72.1%(医療・福祉業界 全国平均60.3%)
◆育児休暇取得率~リニエR全体 女性100%・男性61%(全国平均 女性が80.2%、男性が17.1%)
土日祝休み待遇・福利厚生
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、車通勤、退職金
退職金有,再雇用有,定年65歳
・厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険完備
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業制度(育児休業取得後復帰実績あり)
・子どもの看護休暇:小学校就業の始期に達するまでの子供を養育する社員が、年次有給休暇とは別に当該子が看護休暇を取得することができる(無給)制度を設けています。
※1人の場合:1年間につき5日まで、2人以上の場合:1年間につき10日まで
・有給休暇(半日単位で有給取得可能)
・結婚休暇
・慶弔休暇制度
・結婚祝金
・出産祝金
・弔慰金制度
・副業可能
・フレックスタイム制度
・退職金制度(勤続1年3か月以上)
・「パパ産休制度」既存制度とは別に、配偶者の出産前後4週間に3日間の特別休暇(半日取得も可)を取得いただけます。(規定あり)
・社内表彰制度:全職員を対象として、年に1回表彰を行います。
・永年勤続賞:10年、20年、30年勤務された社員に対して、功労に応じて永年勤続者表彰及び賞金をプレゼントしています。
・自己研鑽および業務に関わる諸費用の助成:研修費用・書籍購入による自己研鑽や業務に関わる諸費用を助成します。(規定あり)
・学会出張の旅費規程:全国学会での発表者には年2回まで出張旅費を支給して、研究・発表等の活動を推進しています。(規定あり)
・社員親睦会助成金:忘年会・新年会や歓迎会など、スタッフ同士の交流を深めるために会社より一部助成します。(規定あり)
・貸付金制度:社員の給与×3か月分までの貸付金を受けることができます。(規定あり)受動喫煙防止措置
求人票に記載が無い場合、詳細は面談時にお伝えします。
給与
年収 5,370,000 円
給与詳細
ボーナス回数:昇給:年1回 賞与:年2回
手当:通勤手当、土曜・祝日手当、小児手当、退院時共同指導加算
■想定給: / 正看護師
年収:426万円~
月給:35.5万円~
【給与条件の詳細】
月給:ベース給与350,000円+ベースアップ評価加算5,000円+通勤手当オンコール手当+その他手当
ベースアップ評価料5,000円(2年毎に見直しあり)
通勤手当:通勤費について実費支給(月上限30,000円)オンコール手当:平日夜間(1回)1,500円~3500円・土日祝(1日)8,000円~19,000円
その他手当
・土曜・祝日手当:60分訪問につき、一回2,500円支給
・夜間緊急出動手当:1回4,000円
・小児手当 1訪問 250円
・退院時共同指導加算 1回 1,600円
※賞与:年2回 4月・10月支給 半年間の訪問回数の実績により支給
※別途、決算賞与制度あり(会社・事業所の業務成績により支給)
【参考年収例オンコール当番対応の場合)】
1日4件訪問オンコール月5回担当の場合 月給 390,000円 賞与年額 42万円 年収510万円(通勤手当は別途支給)
1日5件訪問オンコール月5回担当の場合 月給 393,000円 賞与年額 66万円 年収537万円(通勤手当は別途支給)
■想定給: / 正看護師
年収:537万円~
月給:39.3万円~
【参考年収例】
・1日5件訪問オンコール月5回担当した場合の給与例です。
・更に、下記手当が追加で付与されます。
【その他手当について】
・土曜・祝日手当:60分訪問につき、一回2,500円支給
・夜間緊急出動手当:1回4,000円
・小児手当 1訪問 250円
・退院時共同指導加算 1回 1,600円
※別途、決算賞与制度あり(会社・事業所の業務成績により支給)
■想定給: / 正看護師
年収:510万円~
月給:39万円~
【参考年収例】
・1日4件訪問オンコール月5回担当した場合の給与例です。
・更に、下記手当が追加で付与されます。
【その他手当について】
・土曜・祝日手当:60分訪問につき、一回2,500円支給
・夜間緊急出動手当:1回4,000円
・小児手当 1訪問 250円
・退院時共同指導加算 1回 1,600円
※別途、決算賞与制度あり(会社・事業所の業務成績により支給)応募資格
看護師
施設形態・店舗
訪問
勤務地
東京都中野区東中野3-16-14 小谷ビル301
アクセス
落合駅 徒歩4分
東中野駅 徒歩4分 東中野駅 徒歩4分
車通勤可
採用までの流れ
・履歴書・職務経歴書のフォーマットを無料プレゼント
・志望動機AI作成サービス無料利用
「不安をお持ちの方」向けにサポートが受けられる求人となります。
詳しい仕事内容や職場の雰囲気を確認、
ご希望の条件などを相談した上で選考を進めるのかを決めて頂けます。
■サポートを受ける為の流れ
①「応募する」ボタンを押して必要情報を入力
↓
②「利用規約に同意して応募する」ボタンを押す
↓
③ 担当者より電話またはメールで連絡が入ります
↓
④ 担当者へ選考前に詳しく確認したい事や、相談したいことをお伝えください。
※サポートが不要なかたも、「応募する」ボタンより応募頂けます。
※EUSTYLE CAREER「応募する」ボタンからは24時間応募を受け付けております。
掲載企業情報
株式会社クイック

