更新日
2025/8/20
求人ID
9903887
介護療養型老人保健施設さいかい
勤務地
長崎県西海市大島町1876-59
月給
175,500 円 〜 220,000 円
施設形態
老健

介護療養型老人保健施設さいかいで正社員の介護職員として働きませんか?資格支援制度や再雇用制度充実。あなたの経験と資格を活かし、地域に貢献するやりがいのある仕事です。

求人PR
続きを読む
お仕事の紹介
介護療養型老人保健施設における直接介護業務及び、それに付随する介護業務をお任せします。
在宅復帰を意識した介護のため、リハビリ専門職や看護職員との連携や情報共有なども行っていただきます。
※一日の流れ〈例〉
7:00
|(業務開始)
| 起床の介助、朝食の配膳
|
| ▼リハビリ室への移動介助、入浴介助
| ▼後片付け、レクリエーション
|
13:30 お昼休み
|
| ▼リハビリ専門職が行うリハビリに付き添いおよびサポート
|
| 実施記録等へ記録
|(業務終了)
16:00
サービス/施設形態:老人保健福祉施設
募集要項
職種
介護職
雇用形態
正社員
試用期間
※試用期間3か月・条件変更なし
契約期間
勤務開始日は、お気軽にご相談ください!
勤務時間・日数
【初任者・実務者】
◆交替制(シフト制)
・7:00~16:00
・10:00~19:00
・13:00~22:00
※1ヶ月単位の変形労働制(シフトは1例です)
【休憩】
60分
【介護福祉士】
◆交替制(シフト制)
・7:00~16:00
・10:00~19:00
・13:00~22:00
・16:00~翌10:00(休憩120分)
※夜勤はどちらか選択可
※1ヶ月単位の変形労働制(シフトは1例です)
【休憩】
60分
\月の残業時間やお仕事の内容など面接時にご質問下さい/休日・休暇
【初任者・実務者】
シフト表により月8~9日の公休
【年間休日】
112日
--------------------------------
【介護福祉士】
シフト表により月8~9日の公休
【年間休日】
112日待遇・福利厚生
社会保険完備
有給休暇 :6ヶ月経過後に10日付与
マイカー通勤 :職員駐車場利用可
退職金制度 :勤続3年以上
定年 :65歳
再雇用 :勤務延長で75歳まで
互助会制度 :あり
単身用社宅完備(勤務地より徒歩1分):入社から最長5年間は22,500円(6年目以降は45,000円/月)
【その他】
受動喫煙対策 :あり
研修研鑽補助金/地域活性手当(移住支援)/資格取得支援奨学金
資格取得支援/奨学金返済減免制度/有給休暇活用手当
有給休暇取得促進手当/有給休暇旅行手当
※誕生日、資格取得等、一時金25000~50000円都度支給受動喫煙防止措置
求人票に記載が無い場合、詳細は面談時にお伝えします。
給与
月給 175,500 円 〜 220,000 円
給与詳細
【初任者・実務者】
◆給与 175,500~220,000円
・基本給 165,000円~180,000円
・資格・職務手当 1,000円~3,000円
・処遇改善手当 2,000円~22,000円
・固定残業代 7,500円~15,000円(6~9.8時間分、超過分は別途支給)
※研修受講等も見越して時間外労働の有無に関わらず支給
【介護従事者処遇改善に関する手当】
5,000円~、規定研修修了毎に加算される手当により最高で30,000円を毎月支給
※喀痰吸引を修了している方は手当加算あり
【通勤手当】
実費支給/月28,000円上限
(2km未満支給なし)
【その他】
昇給:あり 月0円~5,000円 ※定時昇給は人事考課制度によるレンジレート昇給実施
賞与:あり 年2回 計 2.80ヶ月分
【試用期間】
3か月 同条件
※ただし、介護福祉士の取得されるまでの期間はみなしでの正規職員採用となり、法定外福利厚生に制限があります。
----------------------------------------------
【介護福祉士】
◆給与 206,500~255,000円
・基本給 177,000円~198,000円
・資格・職務手当 5,000円~7,500円
・制限手当 1,000円~3,500円
・処遇改善手当 6,000円~26,000円
・固定残業代 17,500円~20,000円(10~12時間分、超過分は別途支給)
※研修受講等も見越して時間外労働の有無に関わらず支給
【都度手当】
夜勤手当6,500円
深夜勤手当4,000円
宿直手当3,500円
待機手当1,000円
◆月額手当として該当者には、下記支給あり
皆勤手当7,500円
被服手当1,100円
「介護従事者処遇改善に関する手当」
6,000円~規定研修修了毎加算される手当により最高で40,000円を毎月支給
※介護福祉士の喀痰吸引を修了している方は手当加算あり
【通勤手当】
実費支給/月31,600円上限
(2km未満支給なし)
【その他手当】
昇給:あり 月0円~7,000円 ※定時昇給は人事考課制度によるレンジレート昇給実施
賞与:あり 年3回 計 3.30ヶ月分(実績)
※年2回臨時報酬(賞与)+年1回臨時報酬あり+その他臨時支給金あり(医療費等生活支援補助・住宅ローン等生活支援補助・大学等奨学金救済補助・育児介護両立支援補助等)
【試用期間】
3か月 同条件応募資格
★資格要件★
・介護福祉士
・介護職員実務者研修修了者
・介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)
※普通自動車運転免許あれば尚可
・キャリアップを目指す方
・資格取得支援を活用したい
・育児が落ち着いてきたから復帰したい方
・過去の経験や資格を活かしたい方
\一つでも当てはまる方は大歓迎です♪/応募背景
新規事業拡大のため
施設形態・店舗
老健
勤務地
長崎県西海市大島町1876-59
アクセス
詳細はお問い合わせください
さいかい交通「間瀬」バス停前下車
採用までの流れ
・履歴書・職務経歴書のフォーマットを無料プレゼント
・志望動機AI作成サービス無料利用
資格をお持ちの方は、できるだけ記載ください。
▼
担当者より連絡いたします。
※EUSTYLE CAREER「応募する」ボタンからは24時間応募を受け付けております。
◆採用窓口
電話番号:050-3155-3855
メール :kaibiz-ops@eustylelab.co.jp
営業時間:9:00~18:00(土日祝日を除く)
少しでも興味を持たれたら、ぜひご応募ください。
▼書類選考
できる限り、多くの方にお会いしたいと考えています。
▼面接(1回)
面接はお互いを知る良い機会と捉えていますので、
どうぞリラックスして臨んでください。
▼内定
おめでとうございます!
仲間として一緒に頑張りましょう!
※面接日、入社日はご相談に応じます。
※応募から内定までは、約2週間を予定しています。
【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。
掲載企業情報
社会福祉法人 福医会